top of page

分割図を使って。


分割図は、元のバースチャートが全体的で概括的な内容に比べ、ある特定の事柄を見るときに使います。

一番よく知られているのは、ナヴァムシャです。これはラーシ・チャートの1ハウスを9分割したもので、配偶者を見るとき、あるいはその人の内的な傾向を見たりするのに重要な分割図です。

この他の分割図としては、3分割図のドレッカナ、7分割図のサプタムシャ、10分割図のダシャムシャ、12分割図のドゥワダシャムシャなどがあります。

これらは出生時刻が正確な場合に使われますが、これ以上になるともっと正確さが要求されます。

ともあれ、分割図はラーシ・チャートとともに、ある特定の分野を分析するには欠かせません。


 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Follow Us
Search By Tags
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

ヴェーダの叡智

インド占星術へようこそ

  • Wix Facebook page
  • Wix Twitter page

facebook,twitterにて

最新情報をお伝えしています。

フォロー、友達申請お待ちしています!

©2015  真月 All rights reserved.
bottom of page